省エネ診断で家庭のエネルギーを「見える化」しませんか?
水の葉設計社は、住宅設計に関わる立場からの「家庭の省エネ診断」を行っています。暮らし方アドバイスだけでなく、建物・住設機器にも関わる幅広い視点を持って診断や対策提案ができる事が大きな強みです。また、診断後に省エネリフォームを行う場合は、計画の立案や設計監理も承ることができます。
水の葉設計社は、住まいと暮らしの省エネ化を進める活動である
『Forward to 1985 energy life』に賛同しています。
こちらのページも併せてご覧ください。
■水の葉設計社が行う『省エネ診断』
1.楽しみながら実践できる省エネ
調査やヒアリングにより現状を「見える化」する事から始めます。
小さなエネルギーで豊かに暮らせることを目標にしています。
2.住まいの快適性が向上する省エネ対策
快適・健康・省エネのバランスが取れた提案を心掛けています。
建物への対策によって金銭的な節約効果以外のメリットが生まれます。
3.暮らしの知恵の情報交換
何気ない習慣が省エネ効果の高い行動だったりするかもしれません。
お話をお聞きし、暮らしの知恵を掘り起こす事も目的のひとつです。
省エネ診断の概要は1985年を目指す方法をご参照ください。
(そしてまずはぜひ年間の光熱費チェックをやってみてください)
近年ではスマートハウスという言葉もよく聞くようになりました。HEMS(ホーム・エネルギー・マネジメント・システム)という機器を設置すれば、家電製品などを省エネに最適な状態に自動調節してくれる事も可能になってきています。私たちが行う省エネ診断はそれに比べると手間は掛かるかもしれませんが、楽しい省エネ生活の実践を続けていくためには、機器だけに頼るのではなく、人と人とのコミュニケーションによって生まれるものが大切だと考えています。
診断の流れや費用については診断メニューのページをご覧ください。